しょ〜🌟の日記

日系の大手製造メーカー勤務👨‍🔧昨年まで本店→グループ会社にて主力製品の技術営業担当⤴️今年から本店に戻ったものの、任されたのは不採算商材の立て直し😱しかも海外販売会社を巻き込んで🌏新しい職場でドタバタ奮闘中(笑)😆✨

商品企画・開発関連の業務従事者、就職・転職活動中の方必見!テストマーケティングのオンライン手法についてご紹介

こんにちは!しょ〜です✨


前回、前々回と開発で実体化した商品やサービスを本格販売する前に、世の中で試していくテストマーケティングについて概要と目的、手法(オフライン)を紹介させていただきました。

(前々回:https://milky-way-galaxy.hatenablog.com/entry/2020/03/30/141230

(前回:https://milky-way-galaxy.hatenablog.com

 


今回は、引き続きテストマーケティングの具体的な手法について紹介していきます。

 


目次

1.テストマーケティングの具体的手法

2.オンライン手法

 ①オンラインアンケート

 ②Webモニター

 ③SNS

 ④クラウドファンディング

3.まとめ

 


================

1.テストマーケティングの具体的手法

================

 


テストマーケティングとは、販売する前に、特定の地域やユーザーに対してトライアル的に販売を行い、VOCや市場の反応収集・課題の洗い出しを経て本格販売に移行する手法です。

 


具体的な手法として、大きく分けると

 


インターネットを介さないオフラインテスト(前回ご紹介)と

 


インターネットを介するオンラインテストの2種類があります。

 


会場を抑えたり、予算に余裕のある大企業だけでなく、様々な方が取り組めるのがオンラインテストです。

 


今回はオンラインテストについてご紹介します。

 


================

2.オフライン手法

================

インターネットを介して行うテストマーケティングのオンライン手法について紹介します。

 


①オンラインアンケート

インターネットのアンケートでVOCを収集する手法です。

狙っているターゲットに対しアンケートをとります。

回答しやすい質問で出来るだけ多くの回答を収集することがポイントです。

 


②Webモニター

ホームページでモニターを募り、モニター希望者へ商品やサービスを提供し、VOCを回収する手法です。

モニターの条件などを明確にして募ることで、より有益な意見を回収することができます。

 


SNS

InstagramTwitterFacebookなどのSNSページで商品やサービスに関する投稿をして、PVやエンゲージメント、コメント内容などから消費者の反応を知る手法です。

 

 

 

クラウドファンディング

クラウドファンディングは、もともとは商品やサービスの価値を感じた支援者から資金を調達するツールでしたが、近年はテストマーケティングの手法として活用される例が増えています。

 


まず、消費者が商品やサービスに対して何を求めているのかを図ることができます。

いざ販売する前に、コンセプトやアイデアの価値を世の中に問うことができ、消費者の反応を知ることができるというメリットがあります。

 


================

3.まとめ

================

 


前々回、前回、今回と3回に渡って、テストマーケティングの目的、手法について紹介してきました。

 


理屈の説明がメインではありましたが、どうでしたでしょうか?

 


日常の業務や就職・転職活動をより良くするための参考になれば幸いです。

 


最後まで読んでいただきありがとうございました!